糸島メンマを「やますえ」さんで購入しました!
テレビでも放映されて話題になった糸島メンマ。
さっそく食べてみました。
柔らかい!ドンドン食べてしまう!!
本日買ったのは糸島メンマの
- 「赤」
- 「黒」
お土産にもピッタリのオススメ品です(*^^*)
Contents
糸島メンマ「黒」は甘めのしっかりしたコクがある味!
その見た目とは裏腹、味は優しくコクがある味。
割と甘いです。
優しい美味しさ♪
さて、実食!
柔らかい!!
なんでしょう。今まで食べたメンマとは違いました。
メンマってシコシコ食感が特徴的じゃないですか?
こちらの糸島メンマ「黒」はシコシコ感と柔らかさが絶妙にマッチしているのです!

糸島メンマ「赤」はピリ辛、とんこつベースの味わい!
「黒」と一緒に購入しました!
見た目が華やかで美味しそうですね!
パッケージから高級感がただよっています。
箸が止まらない!
さて、お味は、
うまい!
とんこつベースなのもあって、ご飯が何杯でもイケてしまいます!
糸島メンマはメンマ特有のツンとした臭いがありませんでした(*^^*)
これ、何個でも食べられる。。

「黒」も「赤」も税込み648円です♪
- 「黒」
- 「赤」
税込みで648円です♪
2019年8月31日現在ですが、「やますえ」さんで購入するとセールで500円で買えますよ!
わたしもセールで購入しました♪
美味しく安く食べられて大満足です!

糸島メンマは贈り物にピッタリ!
贈り物に貰うと嬉しくないですか(^^)?
気になる方はぜひ
買ってみましょう!
ほんとに美味しいですよ(*^^*)

まとめ
糸島メンマは創造以上に美味しい逸品でした!
ラーメンと合わせて買ってみて下さい!
購入方法
「やますえ」で購入 | |
---|---|
ホームページから購入 | インターネット販売 |
アマゾンから購入 | 糸島メンマ |
福岡市のインスタ映えスポット「ジハングン」に行ってきました!黄色いブランコが良いですね。
【ロイターマーケット】糸島の美味しいジェラート店ならココも行こう!
【トトロの森】糸島の芥屋の大門にあった!展望台からの眺めは絶景!
【磯の屋はなれ】磯の屋の2号店でランチを満喫!鯛茶漬け美味しい!
【インスタ映え!】ロンドンバスカフェへゴー!ドライブに最適!
【CHAMP CAFE】糸島でタピオカが食べられる!どこにある?
【工房とったん】またいちの塩が出来る場所。どこにある?祝日は人が多い!
2020年10月1日から始まったGo To Eatキャンペーン。
go to eatのポイントの有効期限が最長2021年6月まで延長されました!(厚生労働省のgo to eatページ参照)
Go To Eatが利用出来るお店を、糸島のお店を中心にまとめました♪




