糸島観光

東京から福岡県の糸島に安く行く方法|成田空港からが安い。1万円前後で行ける!

あきめん
あきめん
東京から福岡県にある糸島に安く行く方法を知りたい!

そんな方は成田空港から格安航空会社を利用しましょう。
時期が合えば片道1万円前後で糸島に行けますよ。

手順は下記です。

  1. 東京駅から高速バスで成田空港まで行く
  2. 格安航空に乗る
  3. 福岡空港から筑肥線で糸島に行く

これでお得に行けます。ピーチやジェットスターはこちら

あきめん
あきめん
知っといて損はない!

東京から高速バスを使って成田に行く

まずは東京駅に行きましょう。(成田空港まで行くならどの方法でも良いですが。)
東京から高速バスが出ています。

高速バス乗り場は直ぐに分かります。
分からなければ「インフォメーション」の方に聞きましょう。分かりやすいです。

片道1,000円。約1時間です。

ターミナルは「第3ターミナル」です。

成田空港に行く理由は安いからです。
羽田から行くよりも2,000~3,000円安いです。

高速バスの値段引いても安いです。

成田空港到着!

成田空港第3ターミナルの画像
空港に到着しました。
ちなみに第3ターミナルです。

それでは飛行機まで向かいましょう。
成田空港へバス降り場から向かう画像
道なりに行けば成田空港です。

成田空港の第3ターミナル
はい。到着。

成田空港から福岡空港へ行く
では、福岡へ向かいましょう。

格安航空に乗る

航空会社は下記2択のみです。

  • ピーチ
  • ジェットスター

他は高いです。
安く行きたい方は覚えておきましょう。

予定が分かっている場合は予約しましょう。
日程が埋まってからでは利用できません。

日程が決まった時点で予約すると良いですよ。

どうやって予約するの?

ネットのサイトから予約しましょう。

予約するサイトはピーチかジェットスターが予約できるサイトを選びましょう。
そこまで利用しない人は会員登録しないサイトが良いです。登録の手間がないので。

どこのサイトで予約する?

色々な格安航空のサイトがありますが、航空会社を比較できるサイトが良いです。私はいつもこちら

サイトはこまめに見てみると良いですよ。

飛行機の暇つぶしの方法

成田から福岡まで約2時間です。
退屈です。

本を読んでも良いのですが、自分だけ明かりをつけたりとちょっと気が引ける人も居るでしょう。
そんな時にオススメなのがオーディブルです。無料で本が1冊聞けます。

本を買って途中で解約しましょう。無料です。
アマゾンの公式サービスなんで怪しくもありません。

2時間の航空時間がとても楽しくなりますよ。

あきめん
あきめん
「勉強した!」って気持ちになるよ

福岡空港から筑肥線に乗る

福岡空港の画像
福岡空港に着きました。

福岡空港の画像

では今から糸島に向かいましょう!

福岡空港から糸島に行く方法は電車が良いですね。
福岡は電車1本で行けるのが良い所なんですよ

筑前前原行きの電車
地下鉄から筑肥線を経由します。地下鉄抜けたら筑肥線なので乗り換えを気にしなくて良いです。

「姪浜行き」ではなく「筑前前原行き」に乗りましょう。

  • 料金は620円
  • 45分で行けます
あきめん
あきめん
筑前前原?

糸島の主要な駅は筑前前原です。糸島市役所もありますし。

「糸島」と言っても駅は幅広いです。
波多江駅から鹿家駅までが糸島です。

筑前前原駅の看板
糸島到着です!お疲れさまでした!

まとめ

東京から糸島に安く行く方法は成田経由で格安航空会社を利用します。

  • ピーチ
  • ジェットスター

この2つが安いです。片道1万円かかりません。(時期によって多少前後します。)

東京駅から高速バスを使って成田空港まで行きますが1,000円で1時間で行けるので、そこまで大変ではありません。

とにかく安く糸島に行きたい!って方は成田経由でお越しください。

ピーチやジェットスターはこちら

糸島観光はレンタカーで!
1位 たびらい九州レンタカー予約
たびらい九州レンタカー予約は、九州にとくに力を入れており、定価の最大50%OFFで予約可能です。
大手厳選のレンタカー会社をお楽しみください!

詳細ページ

2位 スカイチケット
スカイチケットは幅広いレンタカーの最安値を検索できます。スマホ画面で見やすく、使いやすいサイトです。

詳細ページ

3位 レンナビ
レンナビは全国のレンタカー最安比較・予約サイトです。国内でも最大級のレンタカーポータルサイトで、格安キャンペーンが盛りだくさんです。

詳細ページ

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です