糸島の芥屋の大門にトトロの森があるのをご存知でしょうか?
芥屋の大門から少し登ると展望台があり、それまでの道のりがトトロの森にそっくりなんです!晴れた日差し込む木漏れ日はたまりません。
糸島トトロの森はインスタ映えもばっちりです。
「とっても新しい糸島案内2019」にも掲載されていました!
Contents
糸島のトトロの森
 芥屋の大門から登っていく山道にトトロの森はあります。
 トンネルが広がっています。
「となりのト・トロ、ト・トーロー」思わず口ずさみたくなります。
 トンネルに入って直ぐにその光景に出会えます。
直ぐにお目当ての光景にたどりつけますよ(^^)
 山奥まで登らなくて良いのが嬉しいですね。
その光景には圧倒されます。
 海が見える場所から入って来たとは思えません。
- 海
 - 山
 - 空
 
綺麗なコントラストを楽しむことが出来る素晴らしい場所です。
 せっかく芥屋の大門まで来たなら是非展望台まで登ってほしいです!
インスタ映え間違いなし!
 トトロの森の光景はインスタ映え間違いなしです。
 最近更に注目が集まっているんですよ。
糸島を紹介する雑誌「とっても新しい糸島案内2019-2020」に掲載されています。
 森をテーマにしたページにでかでかと載っています。
木漏れ日が暖かいこの場所でお気に入りの写真を撮ってみませんか(^^)?
 トンネルを入って直ぐの場所で写真が撮れます。
幻想的は光景は見る人の心を打ちますね(^^)
 展望台までも直ぐ着くところも魅力です。
展望台まで5分
 大人が登るなら展望台まで5分で着きます。
 傾斜もそこまで高くありません。
運動にはもってこいですよ。
 子連れの人もちらほら見かけます。
登れないことはありませんが、しっかりと親御さんは見ておかないといけませんね。
 段差が激しい場所が何箇所かあります。
手を繋いで登ってあげましょう(^^)
 展望台までもうすぐですよ!
展望台からの眺めは圧巻!
 展望台からの景色は素晴らしいです。
 頑張って登った甲斐があります。
見える景色はコバルトブルーの海!
 糸島の海ってこんなに綺麗なんですね(^^)
360度の大パノラマです。
 今まで下の鳥居からしか海を見たことがなかったのです。
これを知ってしまったら毎回展望台まで登りたくなりますよ。
 澄んだ空気と綺麗な景色。とても贅沢な気持ちになりました。
まさに糸島のハワイ。
 天気が良い日は最高です。
展望台は小さいので順番に登りましょうね。
駐車場はある?
駐車場は芥屋の大門の所にあります。
 車で行くと道沿いですので直ぐに分かると思います。
無料です。
 ここに車を駐めてから展望台まではトータルで15分ほどです。
この周辺に芥屋の大門の遊覧船が出ている所があります。
 山の上からの景色を堪能したら是非遊覧船も行って見るべきスポットです。
玄武岩の織りなす光景もまた圧巻ですよ(^^)
糸島トトロの森近くのオススメランチ情報
トトロの森近くにある、おすすめランチを紹介します。
磯の屋はなれ

「鯛茶漬けが絶品!」糸島トトロの森に行ったら、まずは行ってほしいのが「磯の屋はなれ」です。コリッコリの鯛は歯ごたえ抜群でたまりません。
磯の屋はなれは磯の屋の2号店です。若者も立ち寄りやすいテイストなので入りやすいですよ。
goofy itoshima burger cafe(グーフィー糸島バーガーカフェ)

グーフィーはハンバーガーカフェです。テイクアウトもできるので、糸島トトロの森でハンバーガーを食べられます。
「糸島野菜と牛肉100%使ったハンバーガーは絶品!」
一度食べてみてください。病みつきになるんです。
「グーフィーを食べに、わざわざ芥屋に来たよ」って人もいるくらいです。
おすすめです。
https://akimentaiko.com/goofy-burgercafe-itoshima/
インスタに映え間違いなし!糸島トトロの森まとめ
- 糸島のトトロの森と言えば芥屋の大門の展望台までの登り道
 - インスタ映えは間違いなし。晴れた日に行くべし
 - 展望台までの道のりは5分。ランチ後の運動にオススメ
 - 展望台から見る景色はまるでハワイ。糸島でハワイ気分を満喫!
 - 展望台からの景色の後には遊覧船にも乗ってみよう!
 
芥屋の大門って楽しみ方が色々あって飽きないところです。
 平地からの眺めを見ても良し。
山の上に登っても素敵。
海から見る景色も神秘的。
年間を通して四季折々の光景を楽しむことが出来ますよ(^^)
 まだ行ったことない人は行くしかありませんね!
休日のドライブの場所が1つ決まったら後はうまく写真を撮るだけです!
 是非友達や家族を誘って行って見て下さい。
もちろん1人旅でも最高です(^^)
 山道にだけ気をつけて行ってらっしゃいませ!





1位 たびらい九州レンタカー予約
2位 スカイチケット
3位 レンナビ









